人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明日晴れるかな

日々の出来事を書いてます

止まらない



手が止まりません。

これは揚げ餅

実家から貰ってきたお餅

止まらない_b0369040_15251312.jpg
H30年のお餅です。

揚げ餅用に細かく切って、しっかり乾燥させて
平成30年でも美味しい。



揚げてみると

止まらない_b0369040_15251329.jpg
これが美味しいけど、悪魔のおやつだ・

全く手が止まりません・・

昔は母が生きていたころから、もっと前から・・ずっと食べていた。。

揚げるのはコツがいる。

弱火で揚げないと中まで揚がらず後味が悪くなる。

買ったお餅と違ってお醤油だけの味。


美味しいんだよねー






大寒に入って寒くなってきた、オミクロン株の感染者はあっという間に神奈川3000人超え
それでも逼迫した感が無いのはなぜなんでしょう・・。
症状が軽くて、重症者が少ないから??

それでも私は引きこもって暮らしてます。。



止まらない_b0369040_15251322.jpg
こんな物を編んで・・・ソックスです。。
踵の無い、表編みと裏編みだけの簡単なソックス。

ただ・・中細なので時間が掛かる。。



そんな日々を送ってます。。


Commented by 千春 at 2022-01-24 16:23
美味しいものが沢山!
あ~~
ぜんざいも揚げ餅も大好物だわ(ノД`)・゜・。

昨日は寒かった夜中のトイレも血管がきゅっとなりますわ。
朝はいくぶん暖かく感じたけれど日中もまだ良かった。

手編み、極細?中細くらいの方が柔らかく仕上がって編むの
大変だけれど心地良いですよね!

オミクロン大変だし、、でもピークが早く来るのでは?
という専門家の意見に期待しちゃいます。
三回目の接種券が送られてきました。
3月12日だって~~早く打ちたいわ(-ω-)/


Commented by 山百合 at 2022-01-25 17:31
かき餅の揚げたの美味しいよね。
食べ始めたら止まらない。悪魔のオヤツってわかる。
お米を買う所に売っている、買いたいと思いながら、一袋あっと言う間に食べてしまいそうで、眺めるだけ。

神奈川も感染者が半端無く増えてるね。
もう、留まる所が無いかの様だわ。
何時に成ったら安心して暮らせるのかなぁ。
Commented by milk0109 at 2022-01-26 11:15
> 千春さん

そうなのよね、何日か前の明け方、トイレに起きたらそのまま寒くて寝れず
4時頃から最悪だった。
よく考えたら布団を替えていなかった、慌てて干して替えたら翌日から
ヌクヌクでした。。

手編みは中細です、時間が掛かる。

3回目のワクチン接種、もう少し早まるといいのにね。
山梨ではワクチン接種してない人は外出自粛とか言っていたけど
それは肝に銘じてます、何しろ感染力が強くてね。
孫の保育園でもまた感染者が出て休園になってます。
親も休めないとこちらに援護が来ます。
Commented by milk0109 at 2022-01-26 11:19
> 山百合さん

美味しい悪魔のおやつは困ります・・と言いながら
食べちゃうのよね。。
元来お餅が好きなんだわ、油とお餅と・・これまずいよね。

コロナ毎日更新されてる・。
何処にも感染者がいそうで買い物も、スーパーの中走って済ませてます。。
何時になったら・・・。

気を付けましょう。
by milk0109 | 2022-01-21 15:44 | 日々 | Comments(4)

by milk
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31