久々に、10月5日
2021年 10月 05日
ウオーキングも日々頑張ってまーす、まぁ何時まで続くかが問題ですが・(笑)
昨日も今日もとてもいい天気で、夫から明日は山にでも行くか・・と提案が。。
遠くは嫌だし、混むところも嫌だし・・
色々条件はあるけど、それを考えて陣馬山から堂所山に行ってきました。。
何度も陣馬からは縦走したのに、この山名知らなかった・・巻いちゃっていたのかな?
巻いて景信山に行くルートは確かにあったけど。。
もう何年も歩いていなかった、和田峠のお茶屋さんに駐車・・800円也。
昔々この駐車場に停めて歩きだすと、お茶屋さんのおばさんの大きな声を聴いた・。
「ここの店で買わない人はベンチに座らないで・・・」と。
その思い出ばかりだったけど、今日は同年代の男性の方だけでした。
ここから山頂までは軽々と・・・のつもりだったのに
こんなにあったっけ??
何しろ随分登山道は変わりまして・・階段階段・・がずっと・・・。
山頂に着く頃は「つかれたぁ~~」そんな感じでした。
山頂はお馬さんがお出迎え・・
茶店も殆ど開いてなくて、それに伴い座るベンチも閉鎖されていた・・
陣馬山頂ももっと広かった気がするけど・・全くすっかり浦島太郎状態。
山頂で休憩して、(ソロの人が何人かと、4名のグループだけ)
天気が良くて、風が気持ちよい。
富士山も見えて。
ここから奈良子峠、明王峠、底沢峠、そして堂所山・・ピストンで陣馬山まで
お疲れ様でした・・
陣馬山でおにぎり
一軒だけ開いていた茶店でなめこ汁。
17000歩・・久しぶりにいい汗かいて・・ドップリ疲れた。。

お天気も良く、気持ちの良い山歩きが出来ましたね^^
陣馬山付近の方は歩いたことが無いので、なかなか良いな~って思いました。
ウォーキング続けていらっしゃるのね。
私も頑張っていますが、たま~にサボります(^_^;)
なめこ汁たっぷり入っていますね!山ではおにぎりが美味しいよね🍙
陣馬山付近の方は歩いたことが無いので、なかなか良いな~って思いました。
ウォーキング続けていらっしゃるのね。
私も頑張っていますが、たま~にサボります(^_^;)
なめこ汁たっぷり入っていますね!山ではおにぎりが美味しいよね🍙
0


わぁ~気持ち良い青い空とお馬さん!
いいよねえ~近場も良い山たくさんありますもんね。
それにしても私なんて30代の頃、随分と歩いたの昔の話で色々と綺麗に変わっていますね。
真新しい階段だしねぇ~~
なめこ汁もいいわぁ~具が沈んでいるのか少ないのか?
でもいいよね、汗搔いて美味しかったでしょう(^^♪
チョッとした縦走となると結構なものですよね!人出が少なくて良かったですね。
これからの時期、里山歩きは良いですね~お疲れ様でした。
いいよねえ~近場も良い山たくさんありますもんね。
それにしても私なんて30代の頃、随分と歩いたの昔の話で色々と綺麗に変わっていますね。
真新しい階段だしねぇ~~
なめこ汁もいいわぁ~具が沈んでいるのか少ないのか?
でもいいよね、汗搔いて美味しかったでしょう(^^♪
チョッとした縦走となると結構なものですよね!人出が少なくて良かったですね。
これからの時期、里山歩きは良いですね~お疲れ様でした。
> あずささん
こんにちは!
陣馬山まだ未登でしたか?
そちらからは遠いかな?
陣馬から高尾までの縦走も何回かしてますけど、中々いいですよ。
このルートで一番高いのが陣馬、高尾までは下ってくるので大した登りもなくて
ソロだったら高尾山下までバスで行ってそこから高尾まで来ると電車で帰れるので
一人でも安心なのです。
あずささんはラジオ体操もウオーキングも頑張ってるわ・・
私も始めたばかりで既に挫折気味(笑)
最近何事も継続が難しいわ・
こんにちは!
陣馬山まだ未登でしたか?
そちらからは遠いかな?
陣馬から高尾までの縦走も何回かしてますけど、中々いいですよ。
このルートで一番高いのが陣馬、高尾までは下ってくるので大した登りもなくて
ソロだったら高尾山下までバスで行ってそこから高尾まで来ると電車で帰れるので
一人でも安心なのです。
あずささんはラジオ体操もウオーキングも頑張ってるわ・・
私も始めたばかりで既に挫折気味(笑)
最近何事も継続が難しいわ・
> 千春さん
こんにちは!
この辺りはいい山がたくさんあるよね、
人が少ない山を探せば色々ありそうですね。
高尾山のルートは人気の山なので色々手が入ってますよ。
そうそう・このなめこ汁は景信山の店の様に、お鍋いっぱい作ってあるような店でなくて
頼んでから作りだすので、すっごい時間が掛かってなめこも少なかったよ。
でも美味しかった。。
おにぎりってホント美味しい。。
こんにちは!
この辺りはいい山がたくさんあるよね、
人が少ない山を探せば色々ありそうですね。
高尾山のルートは人気の山なので色々手が入ってますよ。
そうそう・このなめこ汁は景信山の店の様に、お鍋いっぱい作ってあるような店でなくて
頼んでから作りだすので、すっごい時間が掛かってなめこも少なかったよ。
でも美味しかった。。
おにぎりってホント美味しい。。

milkさん、こんにちは!
いい汗かきましたね。
ウォーキングも街中を歩くより、山の中の方が断然気持ちいいし、マイペースで長く歩けますよね。
陣馬界隈もしばらく行ってないから、体力テストに歩いてみたくなりました。
きっとすぐにハァハァしちゃうだろうなー。
いい汗かきましたね。
ウォーキングも街中を歩くより、山の中の方が断然気持ちいいし、マイペースで長く歩けますよね。
陣馬界隈もしばらく行ってないから、体力テストに歩いてみたくなりました。
きっとすぐにハァハァしちゃうだろうなー。
by milk0109
| 2021-10-05 21:45
| 山歩き
|
Comments(8)